会員登録について
お手元にご用意するもの
会員登録にあたりまして、下記のものをご用意ください。
- 日本集中治療医学会の会員ID
- 仮パスワード
- 国家資格番号を確認できるもの
※1. 2.は学会より送付された書面に記載されております。
※旧会員番号(10桁)をお持ちの場合、1.のかわりにご利用することも可能です。
ご利用開始までの流れ
e医学会は以下の4ステップでご利用が開始できます。

① ログイン
日本集中治療医学会のIDと仮パスワードを入力してログインしてください。
仮パスワードは学会から送付しております書面に記載しております。
届いておられない方は学会事務局までお問い合わせください。

② 利用規約に同意
利用規約についての画面が出て参りますので、内容を最後までご確認いただきました上で「利用規約に同意してユーザー登録を行います」をクリックしてください。

※「利用規約に同意しない」とした場合、登録できません。
③ 必要情報の登録(ログイン設定)
e医学会をご利用するに際して必要となる情報をご登録してください。
1. パスワード、資格種別・番号、メールアドレスの登録
- ご入力頂いていた「仮パスワード」から「e医学会用パスワード」への変更作業をお願い致します。
- 日本集中治療学会では資格番号による会員管理を進めております。
医師は医籍登録番号、看護師は看護師免許番号、臨床工学技師は臨床工学技師免許番号の入力をお願いいたします。
複数の資格をお持ちの場合は、医師・看護師・薬剤師を優先的にご選択くださいます様お願いいたします。
- メールアドレスの登録が必須となっております。
2. 基本情報の登録
- 氏名、生年月日等のご登録をお願い致します。
- 既に表示されております内容は、日本集中治療医学会に登録されている会員情報を表示しております。
内容に変更がございましたら修正してください。
3. 勤務先、自宅住所の登録
- 勤務先、自宅住所のご登録、郵便物送付先のご選択をお願い致します。
- 既に表示されております内容は、日本集中治療医学会に登録されている会員情報を表示しております。
内容に変更がございましたら修正してください。
4. パーソナル設定(所属学会等の設定)
- e医学会にログインしますと、マイページに学会からのお知らせや研修会の情報など、先生の登録された内容に関連した情報が表示されるようになっております。
- 所属学会・専門分野などの「パーソナル設定」の項目をご登録いただきますと、ご登録された内容にマッチングしたコンテンツが優先的に表示されますので、
先生のご興味ある情報へすぐにアクセスできるようになります。
- 会員登録後も「パーソナル情報設定」の項目から変更できます。
④ 完了(仮登録→本登録)
これまでの操作で「仮登録」が完了となり、e医学会よりメールが届きます。メール本文中に書かれておりますURLにアクセスしていただき、
「本登録」していただくと、次回以降はe医学会ログインページからログインし、マイページをご覧いただくことが可能となります。
※24時間以内にアクセスしなかった場合は、再度ユーザー登録が必要となりますのでご注意ください。
本登録後はe医学会ID、所属学会のIDのいずれかと、登録いただきましたe医学会パスワードにてログインが可能です。